福西会 NEWS&TOPICS

2025年04月01日
お知らせ

社会医療法人福西会 一般事業主行動計画
【次世代育成支援法・女性活躍推進法 一体型】

社員が仕事と子育てを両立させることができ、すべての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、また、女性が職業生活において、活躍できる環境を整備するため、次のように行動計画を策定する。

1.計画期間

令和7年4月1日~令和12年3月31日までの5年間

2.内容

目標1:男性の育児休業の取得率を90%以上にする。
<対策>
令和7年4月~ 研修等において、法律・既定の周知を行う。

目標2:平均勤続年数を10年以上とする。
<対策>

  •  令和7年4月~
    新入職員の職場・仕事に対する課題や悩みを把握し、早く現場・組織に溶け込めるようサポートするためのフォロー体制の構築
     令和7年4月~ 離職に至る要因の分析と対応
     令和7年4月~ 育児・介護休業制度の取得促進

目標3:管理職に占める女性労働者の割合を60%以上とする。
<対策>

  •  令和7年4月~ 女性管理職の育成に関する課題分析、方策の検討を行う。

目標4:月平均所定外労働時間数を10時間未満とする。
<対策>

  •  令和7年4月~ 課題分析、管理職の意識改革を図る。

  • 一覧へ戻る
  • 理事長ごあいさつ
  • 福西会グループご紹介
  • 採用情報
  • 新着情報
  • 各施設へのアクセス